
野立て看板(ロードサイン)や各種広告媒体で集客アップのお手伝い。
メイク広告は数多くの実績とノウハウで、お客様に最適なご提案をさせていただきます。



空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
契約済み
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
空きあり
この件の詳細を見る
お客様のご要望にお応えし、条件・ご予算を考慮した上で徹底的にリサーチを行い、最適なデザイン・設置場所をご提案させていただきます!
南海和歌山大学前駅(ふじと台)の改札を出た瞬間に目を引くLED内照式パネルや、ふじと台入り口バス停広告など、和大生や通行人へのPRに最適な広告です!
私たちが今までお客様よりお請けさせていただきました実績をご紹介させていただきます。
子供の通学路を一緒に守る交通安全プロジェクトmuzi-co
看板の力で事故に合う子供達を救えないか・・・という思いから始まった社会貢献活動です。協力企業様募集中!
企業・店舗様の顔となるウェブサイト制作もお請けしています。お客様がウェブサイトに求めているものをしっかりヒアリングし、ご提案させていただきます。
空いた土地に看板を設置して収益を得ませんか?広告主は弊社にて募集します!災害時などの保証もすべて対応!使ってない土地があればお気軽にご相談下さい。
ただ広告として出すのではなく、自社で取り組んでいるSDGS 活動を紹介して地域からの信頼感を上げたり、ドライバーに 子供達の通学路の安全を促す交通安全看板としての役割も持たせるなど、様々な看板アイディアをご提案いたします。
日常生活の中に溶け込んだ広告手法を用いて、人の記憶に刷り込んでおくことで買い手の買い物に対するハードルを下げることが可能です。
都道府県を跨がない限られたエリア内の行動が増える為、地元に向けた広告が効果を発揮する傾向にあります。
お店の場所が分からないなどの問い合わせ対応に時間を割くことなく、人件費を年間36万円も削減できた事例もあります!
設置した野立て看板を通して自身の会社を事前に認識してくれていたお陰で、商談がスムーズに進み300万円の契約が"一発で"決まった事例も!
ライバル店の近くに野立て看板を設置することで、そのお店の顧客を自分のお店に誘導することが可能です。
何気なく食べ物のテレビ番組を見ていたら無性にその料理が食べたくなった、そんな経験を野立て看板で生み出すことができます。
野立てブログ
野立て看板は効果があるのか?集客の為の戦略3つのポイント!! 2023.04.05
野立てブログ
看板広告で土地活用【貸し看板で不労所得】プロが教える賢い土地活用! 2023.03.22
野立てブログ
無料で出来るSNSマーケティング【note】で自社サービスをアピール 2023.03.02
野立てブログ
和歌山の新卒採用ご担当者様必見!和大生にダイレクト訴求しませんか? 2023.02.08
野立てブログ
業務改善助成金は広告費に活用可能なケースがあります! 2023.01.27
交通安全看板
通学路を守る!子どもたちが作るオリジナル飛び出し注意看板! 2022.12.25
野立てブログ
小規模事業者持続化補助金で売上UP!看板作成・広告媒体に活用可能 2022.12.13
野立てブログ
ただ設置するだけではもったいない??野立て看板のヒミツ 2022.12.10
野立てブログ
大阪府内の集客効果抜群の野立て看板5選! 2022.11.18
専門のスタッフが、豊富な知識と経験を活かしてお客様に最善な方法をアドバイスさせていただきます。
専門のスタッフが市場調査を行い、お客様のご希望に最適なプランをご提案いたします。
お見積り内容を元に、契約書を作成します。成約をもって、ご発注となります。
誘導あるいは認知させたいユーザーの視点に立ち、ご提案いたします。
十分な強度を持つ施工、設置を行います。また設置に伴う申請手続き等も行います。
コロナでダメージを受けている看板業界。
そんな中でも全国各地で野立て看板を扱う会社さんと一緒に協力・情報共有して事業を伸ばしませんか?
私たちは関西を中心に野立て看板を扱っております。
HPを通して全国各地の様々なお客様から数多くのお問い合わせをいただいております。
ぜひあなたの会社の空き枠情報もご紹介させて下さい!
①ご希望のエリアへの設置交渉
②当社以外の看板枠の金額交渉
③他社空き枠の減額交渉
※当WEBサイトに掲載していない広告枠も多数ございます。
お気軽にご相談ください!